介護付有料老人ホーム 桂の樹|施設紹介
施設概要
構造:鉄筋コンクリート 地上4階建て 太陽光パネル設置
フロアのご案内
1階
- 所沢診療所 通所リハビリテーション
介護予防専用の運動機器を複数台設置
定員 午前20名・午後20名(2時間以上3時間未満) - 地域コミュニティールーム
- エントランスラウンジ
- 有料老人ホーム管理事務室
- 健康管理室
2階15床・3階15床
- 有料老人ホーム居室(全個室 30室 約18㎡)
- 居室内(トイレ、洗面設備、ベッド、クローゼット、
緊急通報装置、エアコン) - 食堂、機能訓練室
4階
- 浴室(一般浴槽・特殊浴槽)
- ランドリー
- 健康・いきがい施設(家族団欒室)
- 談話室(理美容室)
- 屋上菜園
- 厨房
居室
ご家庭で使用されている馴染みのある調度品等お持ち込みいただき、ご自由にお部屋をレイアウトできます。
- 居室Aタイプ(26室)
トイレ・洗面設備別タイプ - 居室Bタイプ(4室)
トイレ・洗面設備一体型タイプ
特定施設で提供する主なサービス内容(介護保険1割・2割・3割負担)
食事サービス
- お食事の提供、お食事の配膳・下膳、食事摂取の見守り・介助
- 食事摂取量チェック等
清潔ケア
- 入浴サービス(週2回)
- 口腔ケア(毎食後)等
排泄ケア
お手洗いへの付き添い・見守り、排泄の後始末、下着等の交換の支援
洗濯サービス(週2回)
ホームにある共有の洗濯機を使用します。
居室清掃・シーツ交換(各週1回)
レクリエーション
体操、立ち上がり練習、体を使ったゲーム、頭を使ったゲーム等
アクティビティ
音楽、書道、園芸、華道、手芸、絵画等の趣味創作活動
行事
- お誕生日会
- 外出ツアー
- 季節イベント(お花見、夏祭り、運動会、クリスマス会等)
健康管理
バイタルチェック、服薬管理、処置、健康相談等
生活相談
日常の生活相談全般
- ※入浴、洗濯、清掃、シーツ交換については、掲載回数以上をご希望される場合、別途費用がかかります。
お気軽にお尋ねください。 - ※ここに挙げられたサービス内容であっても、別途費用がかかる可能性があります。
お気軽にお尋ねください。
介護付有料老人ホーム
桂の樹(かつらのき)
受付時間
月曜日~金曜日9:00~17:00
(土曜日、日曜日、祝祭日を除く)
〒359-1143 埼玉県所沢市宮本町2丁目23-34(所沢診療所内)
アクセスはこちら
所沢診療所
診療時間
午前 | 8:30~12:30 |
---|---|
午後 | 14:00~16:30 火・金・土曜日は休診 |
夜間 | 18:00~20:00 水・金曜日のみ |
※日曜日、祝日、第2土曜日は休診
通所リハ結
結直通連絡先:04-2923-3697
営業日 | 月曜日~土曜日・祝日 ※火・土曜日は午前中 |
---|---|
営業時間 | 8時30分~17時 ※火・土曜日は13時 |
サービス 提供時間 (午前・午後) |
①9時~12時30分 ②13時30分~16時30分 |
定員 | ①20名 ②20名 |
送迎エリア | 所沢市内 |
事業所番号 | 1112505436 |
〒359-1143 埼玉県所沢市宮本町2-23-34
アクセスはこちら