ボランティア紹介
「所沢診療所ってきれいよね。」「ガラス張りで明るくていいわね。」など、患者さんや組合員・利用者の方々からの声を耳にすると嬉しくなります。
待合室ボランティア
お体の不自由な患者さんの診察時の介助支援や車椅子補助をおこなっています。
患者さんの目線で、寄り添う対応を心がけています。
グリーンボランティア「かたつむりの会」
診療所周辺の環境整備をおこなっています。
グリーン・クリーン活動で草刈りや待合室に飾る花の整備など、常にきれいな診療所づくりを心がけています。
有償ボランティアの取り組み・ご案内
“くらしサポーター”は
日々の生活の中で、
“くらしの困りごと…”を組合員同士で助け合う
有償ボランティアの取り組みです。
援助する人も利用する人も組合員なのでご安心下さい。どうぞお気軽にご相談下さい。
※専門家による援助とは違いますのでお受けできる範囲に限りは有ります。
【お問い合わせ・ご利用先】
- 医療生協さいたま くらしコーディネートセンター(本部)
☎.048-296-8692 担当:本戸 - 所沢診療所 地域担当者:清水
☎.070-2154-7355
所沢診療所
〒359-1143 埼玉県所沢市宮本町2-23-34
アクセスはこちら
診療時間
午前 | 8:30~11:30 |
---|---|
午後 | 14:00~16:30 火・金・土曜日は休診 |
夜間 | 水曜日 17:00~19:00 金曜日 18:00~20:00 |
※日曜日、祝日、第2土曜日は休診
通所リハ結
結直通連絡先:04-2923-3697
営業日 | 月曜日~土曜日・祝日 ※火・土曜日は午前中 |
---|---|
営業時間 | 8時30分~17時 ※火・土曜日は13時 |
サービス 提供時間 (午前・午後) |
①9時~12時30分 ②13時30分~16時30分 |
定員 | ①20名 ②20名 |
送迎エリア | 所沢市内 |
事業所番号 | 1112505436 |